ミスティックアーク2 まぼろし劇場

いろいろ紆余曲折の末にオーデションの末に選ばれた曲だそうです。ちょっと前までバルディッシュ」というRPGの曲を書いていたので、多少影響が残っていると思いますが、コンセプトは多少オシャレな方向に振っています。

資料を見せていただいたときには、中学生の時に読んだ「何かが道をやってくる」(SFの古典)のイメージがあったので、曲はすんなり書けました。19世紀のヨーロッパの雰囲気を出すために、あえてアジアテイストも入れていますが、これはパリ万国博で紹介された中国、日本をはじめとするアジアの文化が当時の芸術家にかなりの影響を与えた、ということをふまえています。

もともと私もユーラシア大陸の民族音楽は大好きなのですが、(過去の作品にも現れてますね)ギャルゲー物ではその影はあえて出していません。「大熊謙一」作品としては珍しいかも知れませんね。

きっと、元々はこういう曲を書く人なんだろうなぁ、という風に受け止めていただくも結構ですが、別にギャルゲー風の曲を書くのはいやじゃありません。どっちも私自身の本性だと思ってます。

2005/12/15追記
なにやら評判がよかったようなので、いまさらながら高音質デモバージョンでもさらしてみる。

こういうのがお好きな方は拙作「ゲッツェンディーナ」「バルディッシュ〜クロムフォードの住人たち」
「メルティランサー3」「水月」も楽しく聞けるかのかな?

2007/02/14追記
ファンサイトの方からサントラCD化の要望メールをいただきました。25の堀口部長、よろしくお願いします^^
御礼になるかどうかわかりませんが、BGMのデモVerをちょっと増やしました。
MysticArc2 Theme
la foret
old treant

以下はレコーディングしなおしてみたVar。同人CDでも作るか・・・
PixiesHouse